ホームページ制作は、まずヒアリングを通じてお客様とのイメージ共有をするところから始まります。
ヒアリングの段階でお客様の目的・ご要望を教えていただき、その情報を基にホームページを制作いたします。
また、私たちはお客様のホームページを訪れるユーザーの視点を大切にしていますので、サイト離脱の抑制や集客・広報の成果につなげられるホームページ制作をお約束いたします。
STEP1 ご契約
まずはメールフォームからお問い合わせください。
1営業日以内に担当者からメールにて連絡いたします。

▼
STEP2 ヒアリング
ヒアリングはメールを活用して行います。
まず、お客様に担当者からメールでヒアリングシートをお送りいたします。
ヒアリングシートにご入力いただいた情報をもとに、ホームぺージを制作していきます。
▼
STEP3 画像・テキスト
画像・テキストは基本的にお客様ご自身でご用意いただきます。※1
画像の加工や追加などもお気軽にご相談ください。
※1 画像・テキストの用意がお客様の方で難しい場合は、一部地域限定で私たちが現地へ撮影・取材に参ります。
▼
STEP4 ガイドライン制作
ホームページを構築するためのガイドラインを制作いたします。
ホームページ制作に必要な工程をまとめる作業です。
このガイドラインをもとに制作を進めます。
お客様の目的が達成できるホームページを制作するために、
導線誘導など必要な要素を取り入れ制作していきます。

▼
STEP5 デザイン制作

ビジュアルデザインの部分を制作いたします。
画像の配置や加工、イラストの作成、テキストのレイアウトやフォントの加工などデザインに関わる作業を行います。
私たちのホームページ制作では基本的に既存のテンプレートをもとにホームページを制作いたしますが、
お客様からのご要望があれば可能な限り反映させていただきます。
▼
STEP6 システム制作
お客様の目的に合わせて、必要なシステムを導入いたします。
システムをただ構築するのではなく、ヒアリングでいただいた情報をもとに
お客様のご要望に沿う形で開発を進めてまいります。
また、私たちの方からお客様の目標達成のためにプラスとなるアイデアがあれば提案させていただく場合もあります。

▼
STEP7 動作確認
デザイン・システムが正常に動作するのかを確認する作業です。
使用する端末やブラウザによってホームページの見え方や動作が異なる場合があるため、
すべての環境に対応しているかを検証する必要があります。
スマホやタブレットなどの端末やブラウザごとに正しくホームページが表示されているかどうかを徹底的に確認し、
不具合や修正箇所を発見した場合は迅速に対応いたします。

▼
STEP8 保守運用
ホームぺージ制作後のドメイン、サーバーの管理やシステムメンテナンス、コンテンツの更新などをいたします。
ホームページを効果的に運用するためには、制作後の更新やシステムメンテナンスが不可欠です。
そのため、お客様がホームページを活用して目的を達成できるように私たちが徹底サポートいたします。
また、コンテンツの更新に関しましては、ご希望がございましたらお客様ご自身で行うことも可能です。
